
Q&A
Q&A
①予約枠を選択いただきます。
②予約日時を選択いただきます。
③電話番号の認証を行います。
④携帯電話に届いた認証番号をご入力いただきます。(認証番号はそれぞれ異なります)
⑤生年月日を入力いただきます。
お電話をいただきましてもWeb予約で×になっているところはご予約をお取りできません。別の日時の空きがある枠でご予約をお取りいただくか、急な症状悪化などのご受診であれば予約外で受付時間内にご来院くださいますようお願い申し上げます。予約外の場合、混雑状況によっては1-2時間程度の待ち時間が発生いたしますことをご了承ください。
3日先までの予約を取ることができます。2025年11月1日からは1か月先までの予約を取ることが可能になります。
Web予約にはアプリのダウンロード、クレジットカードの登録、保険証やマイナンバーカードの登録も必須ではありません。問診票にはご住所、お電話番号の登録が必要になります。
Web予約では携帯番号のご入力が必要になります。ご入力いただきますとショートメールで認証コードが送られます。そのコードをWeb予約の元の画面でご入力いただけますと予約が進みます。この時点では完了しておりませんのでご注意ください。
予約時間の管理上、大変申し訳ありませんが予約の方と予約のない方を一緒にご案内することはできません。予約の方は予約のお時間で診察させていただき、予約のない方は予約外としてお待ちいただく形としております。ご了承くださいませ。
基本的には予約時間通りにそれぞれの患者さまをお呼びいたします。ご一緒のご案内・診察をご希望の場合には、遅い時間にご予約の方のお時間に合わせてのご案内となります。
診療予約について
「WEB予約」ボタンもしくは下記QRコードを読み取りご予約ください。
1か月先までの予約取得が可能になります(2025/11/1~)
予約が取りにくいという問題点を少しでも解消するため予約取得のルールを変更いたします。これまでは3日先までの予約取得が可能でしたが、2025/11/1からは1か月先までの予約が取得できるようにシステムを変更いたします。受診しやすいクリニックを目指してまいります。引き続きよろしくお願い申し上げます。